商品番号 1529658

【8000円均一】【おまとめ得々セット!】正絹袋帯3本セット ≪御仕立て上がり・中古品≫ その9 西陣ものも! 創作品の素材としても

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 岡田より 】
今はなきデザイン、仕事ぶりの袋帯を
おまとめ、3本セットにてご紹介いたします。

少しの難は気にしないという方、お着付けの
練習用のお品をお探しの方や、リフォーム、
小物作りなど創作品の材料などをお探しの方にも。

アイデア次第で様々にご活用いただけるお品。

是非この機会にお値打ちにお求めくださいませ!


【 袋帯(ヤマキ織物)】
柔らかくしなやかな地風の黒緑、鳶茶、くすんだ
金茶のゆらいだ斜め暈しの段が織りだされた帯地に、
樹皮のような地紋が重ねて一面に織りだされております。

■商品の状態
着用済みのお品として仕入れてまいりました。
中無地に締め跡がございますが柄箇所は
おおむね美品でございます。


【 袋帯(佐賀唐織)】
金糸をふんだんに織り込んだ金地に
穏やかな色使いの絵緯糸にて瑞鳥に花を込めた
雪輪が織りだされております。

■商品の状態
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。


【 丸帯 】
しっかりとした打ち込みのアイボリー地に
金糸の濃淡と鮮やかな彩りの絵緯糸使いで
大きな蜀江唐華が大胆に織りだされております

■商品の状態(ご着用は推奨いたしません)
糸浮き、箔キズ、着用シワなどございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

【 袋帯(ヤマキ織物)】
絹100% 
長さ:約4.45m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。

【 袋帯(佐賀唐織)】
絹:100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ:4.35m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い 

【 丸帯 】
絹100%(金属糸風繊維のぞく) 
長さ:4.14m(短尺・お仕立て上がり)
柄付け:全通柄(両面)
耳の縫製:丸帯のため片側のみ袋縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆用途 着付けの練習用、リフォーム、小物作りなど創作品の材料など
※多少の難を気にされない方でしたらご着用いただけます。

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る