商品番号 1525992

【大蔵ざらえセール】 【本場筑前博多織】 製織:黒木織物 特選本手挿し友禅九寸名古屋帯 「ボタニカル」 キリッと映える意匠美! 博多織の締心地を兼ね備えた上質染帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
張りがありしなやかな博多織の帯地を染めた
こだわりの九寸名古屋帯のご紹介です!

塩瀬地や縮緬地など様々生地の作品があるなかで、
博多織地の染帯は滅多とお目にかかることが出来ません!

博多織らしいキメ細やかな織の風合いが叶える
締め心地の良さに加えて、確かな染加工が魅力あふれる一品です。

他とは差のつくお品を厳選してまいりましたので、
お目にとまりましたら是非ご覧くださいませ!


【 お色柄】 
しなやかな帯地には、
揺らぐ波のような横段の地紋を浮かべて。

地色は爽やかな薄い空色で、瑞々しい彩りで
重なり合う葉のお柄を描きました。

人々に愛される博多織のお品。
様々なおきものに合わせて粋な着こなしをお楽しみいただければ幸いでございます。
博多織でしか表現できない独特の風合いをぜひお楽しみくださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
おすすめの帯芯:突起毛綿芯
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、ご旅行など

◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物

お仕立て

★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る