【 仕入れ担当 岡田より 】
伝統の技による上質な帯作りでご存じの名機屋【 藤原織物 】より、
長年にわたり培われた唐織の技法で立体的な趣を演出する特選袋帯のご紹介です。
残念ながら機を下ろされました。
名門藤原織物の唐織が新たに生み出されることはございません。
結婚式へのご参列やパーティなどで華やかにお締めいただける一条です。
モダンな色彩センスと唐織による深みのある表現で優美な着姿をお楽しみいただけることでしょう。
まるで花々が咲き誇るような職人の技術をご堪能ください。
【 お色柄 】
さらりとした風合いの白茶の帯地に、唐織の技法で立体感ある表情を演出。
杏色、藤紫、刈安色、そして金糸が織り成す七宝や唐花の意匠は、
華やかな場で存在感を放ち、見る者を魅了する上品な色彩バランスが光ります。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.45m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」
西陣織工業組合No.107(所属時)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、茶席、パーティー、お子様行事のお付添い等
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、紋付き色無地、江戸小紋等