商品番号 1513983

“31日迄!” 【本決算最終プライス】 【京の一流染匠】 特選本手加工友禅九寸名古屋帯 「秋の七草」 季節の情趣… 澄んだ秋風を感じる一条…

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れて担当 田渕より 】
なんとも目を惹く日本人の美的感覚に合致している美匠…
こちらのお品は是非、秋の候に結んでいただきたい一条です。

きちんとした友禅の製作においてここまで凝った染名古屋帯。
本当にお目にかかれなくなりました。

淑やかな華やぎを魅せる…
京の染匠による特選友禅九寸帯をご紹介致します。

ひとつずつ丁寧に染め上げたお品でございます。
豊かな仕上がりを、どうぞじっくりとご堪能ください。


【お色柄】
銘「 秋の七草 」

ぽってりとシボ高い上質な浜ちりめん地。
金木犀の甘い芳香がするような柑子色のその地には、
「秋の七草」の意匠があらわされました。
施された金駒刺繍がアクセントをそえて…

一際存在感あるとっておきの一条として。
季節が巡るたびに、存分にお楽しみいただきたい秀作です。

厳選された浜ちりめん地は、さすがに染めつきの良さを実感させてくれます。
そこに、くっきりと映える彩りにて、地色に映える鮮やかな色彩…

稲穂を揺らすような優しく澄んだ金風が
花を踊らせる姿が目に浮かぶ秋の情緒を閉じ込めたような文様。

ひとつひとつの挿し色が美しく、
施された刺繍がその表情をさらなるものへと高めます。

愛し、愛され続ける、本物の魅力。
さりげない帯姿に…
確実に存在する、ヨキモノの風格。

色無地から付下げ、小紋、織りのおきものにまで。
合わせるおきものの幅も広く、本当に様々なお席にお楽しみいただけます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
おすすめの帯芯:突起毛綿芯
お太鼓柄
白生地には特選濱ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~10月頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、お食事、お出かけなど

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物など

お仕立て

★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る