商品番号 1499680

【20000円均一】 特選塩沢御召 120山亀甲絣 ≪胴抜き仕立て・中古美品≫ 一粒一粒を愛情込めて… 細密絣の掘り出し物! 身丈161 裄69

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
肌にここちよく…
お着物ファンにも人気が高い塩沢の中から、
“120山”の細緻なる亀甲による塩沢御召のご紹介です。

極寒の雪国にて、その亀甲一粒一粒を愛情込めて織り上げられた至極のひと品…
証紙無しの為破格にてご紹介致します!
是非ともお見逃しなきようにお願いいたします!


【 お色柄 】
さらりとしてなめらか、ふっくらとしたシボが陰影を浮かべる地。
まろみある白色をベースに意匠には枝葉をあしらい
120山亀甲に蚊絣が余す処なく一面に織り出されております。

近くで見れば本当に圧巻の絣の美技を、
さらりとした着心地で気持ちよくお召しになってください。
肌で直接感じられる、本物の良さ。着るたびに独特の感触を楽しんで…

名古屋帯や博多、紬の帯、洒落袋帯などと趣味性豊かに、
ぜひお気に召したコーディネートでお楽しみ下さいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100%(縫製:手縫い)
◆八掛の色:錆御納戸色
※ガード加工済み

- サイズ

身丈(背より)161cm (適応身長166cm~156cm)
(4尺2寸5分)
裄丈69cm(1尺8寸2分)
袖巾35cm(0尺9寸2分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾26.5cm(7寸0分)
後巾32cm(8寸4分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm(1尺8寸3分) 袖巾35cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど

◆合わせる帯 洒落袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。