ご存知の名匠【誉田屋源兵衛】の作品。
ざっくりとした風合いをお楽しみ頂ける『芭蕉半巾帯』のご紹介です!
横糸にモコモコとした質感のモール糸を織り交ぜ、遊びゴコロくすぐるお洒落なデザインに仕上がりました。
斬新なデザインがなんとも味わい深く、
着姿の中心でアクセントとなること間違いありません!
誉田屋さんの浴衣と合わせてコーディネートされても大変素敵です◎
名門誉田屋こだわりのひと品を合わせて、
大人の夏のカジュアルを存分にお楽しみくださいませ!
【 芭蕉について 】
亜熱帯から熱帯地方に生育する植物。
芭蕉の大きな特徴は、麻より繊維が堅いため軽く張りがあり風通しが非常に良く、一層さらりとした肌触りがあることです。
糸芭蕉を繊維として使用できるまでには、原木を栽培することから始まります。
そこから、皮を剥ぎ、木灰汁で煮、しごいて不純物を取り除き、水に浸し、用途に合わせた細さに裂き、結び繋げる…
実に手のかかる工程を経て糸芭蕉の繊維が出来上がります。
素材/芭蕉糸(横糸の一部にモール糸を使用しております)
長さ約3.8m 幅約16cm
※金糸・銀箔糸使用
◆季節 夏
◆用途 カジュアル
◆着物 紬、麻きもの、上布、自然布、浴衣など