【仕入れ担当竹中より】
やわらかなハリ、シャリっと心地良い素材感…
夏のよそおいに相応しい涼やかな風合いと
コーディネートも自在に楽しめるシンプルなデザイン!
キリリと濃色美しい夏物御召をご紹介いたします!
【商品の状態】
お仕立て上がり・中古品です。
腰ひもをしめた跡がございますが
プレスのちお届けしますので緩和されると
思います
その他汚れなどなく
おおむね美品としてお届けできます
【お色柄I
しゃらんと軽やかに肌をすべる、夏御召の質感。
紗地を透かして長襦袢がちらりと覗くのもまた涼やかに…
木賊緑の地に細い白の縞が織りだされ、
夏に凛としたシルエットを演出してくれます。。
そして地紋にはとんぼの柄が透け感をしのばせながら
織り出されています
紬とはまた異なるやわらか、しなやかな地風が
肌触りさっぱりと涼を運ぶ仕上がり。
シンプル、かつシックなデザインにて
ご年代問わず、お好みの帯合わせをしていただける一枚です。
爽やかな淡色をあわせて夏らしいコーディネートに、
あるいはこっくりと濃い色の帯でモダンな印象にも。
もちろん、半幅帯や兵児帯で思いっきり気軽に
夏を満喫する装いをお楽しみいただくのも素敵ですね。
ぜひ毎夏を彩る一枚をこの機会にお迎えくださいませ!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈158.3cm(適応身長153.3cm~163.3cm)(4尺 1寸 8分)
裄丈65.9cm(1尺 7寸 4分) 袖巾34.1cm(9寸 0分)
袖丈49.2cm(1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm(6寸 5分) 後巾29.6cm(7寸 8分)
※居敷当あり
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.8cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、趣味のお集まり
◆あわせる帯 夏の洒落袋帯、染の夏帯、自然布の帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。