商品番号 1456786

【そろそろ夏のご準備を…】 (仕・中古品) 正絹越後夏大島紬 「枝葉間道」 ☆目に肌に、風情の夏心地… 身丈155.7裄66.3

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当竹中より】

さりげない装いに涼感を運ぶ…
透け感美しい、夏紬をご紹介いたします。
証紙などはございませんが
越後夏大島として仕入れています
目利きの方はぜひどうぞ!


【商品の状態】

お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用跡も裏地にわずかで
表地はよごれ傷のない美品です


【お色柄】


蝉の羽のような軽やかさと、ベールをかけたような透け感による涼やかさ…
越後の地で丹念に織りあげられた夏紬。
着る者にも見る者にも、凛とした、日本の古き良き風情を与えてくれます。
シックな墨色の絹紬地に、
オフホワイトの絣糸使いにて、
間道紋に枝葉模様をうかべました。


どこか洗練された洒落味もあり、
風を通す質感に趣あるお色が、夏の風情をいっそう増してくれることでしょう。
味わいある地色に広がる柄行の妙。

大人の女性にふさわしい、深みある着姿を演出いたします。
道行く人が思わずハッと振り返るほどのステキな佇まい―
手に入りにくい盛夏の夏紬の中でも、本当に上質なお品です。

毎年夏が来てお袖を通すことが待ち遠しい楽しみになることと思います。
正統派の洒落味に、夏の情趣。
盛夏のとびきりの一枚に、自信を持っておすすめいたします。
ご自身のご寸法にあわせてゆっくりとお仕立てを進めてゆく贅沢、
今夏のみならず、長く夏を楽しむ一枚として、
お手元にて存分にご堪能くださいませ!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈155.7cm(適応身長150.7cm~160.7cm)(4尺 1寸 1分)
裄丈66.3cm(1尺 7寸 5分)
袖巾34.5cm(9寸 1分) 袖丈48.5cm(1尺 2寸 8分)
前巾24.5cm(6寸 7分) 後巾30.3cm(8寸 0分)
居敷当あり
============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 67.4cm (1尺7寸8分) 袖巾34.5cm (9寸1分)

詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

============================

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、観劇、芸術鑑賞、趣味のお集まり等
◆あわせる帯 夏の洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る