商品番号 1434554

【フォーマル18点セット】 創作友禅訪問着&袋帯 ≪御仕立て上がりセット・新品≫ 「四季花霞文様」 バランスの取れた王道フォーマル 身丈160 裄67.5 

売切れ、または販売期間が終了しました。

----------------------------------

今回はお仕立て上がりの袋帯・襦袢(仕立て上がり)・
草履バッグに帯締め・帯揚げ着付け小物セットも合わせて、
ご着用頂けるフルセットでのご提案です!

※草履バッグ・帯締め・帯揚げ・襦袢はイメージ画像です。
同じイメージのものをお見立てさせて頂きます。

・着付け小物セットは以下の内容です。
和装スリップ、補正用ガーゼ、補正パット、足袋
衿芯、腰紐3本、帯枕、前板、伊達締め
マジックベルト、コーリンベルト(計11点)

・襦袢は以下のサイズからお選び下さいませ。
Mサイズ:身丈約130cm 袖丈約49cm 裄丈約63.5cm(袖幅約32cm・肩幅約31.5cm)
Lサイズ:身丈約133cm 袖丈約49cm 裄丈約65.5cm(袖幅約33cm・肩幅約32.5cm)

・スリップは以下のサイズからお選び下さいませ。
Mサイズ:身丈120cm 裾廻り135cm
Lサイズ:身丈125cm 裾廻り150cm
LLサイズ:身丈130cm 裾廻り165cm

・足袋は以下のサイズからお選び下さいませ。
Sサイズ:21.5~22.5cm
Mサイズ:22.5~23.5cm
Lサイズ:23.5~24.5cm

・ご注文時にコメント欄にお書き添え頂くか、
ご注文後に当方から確認をさせて頂きます。
予めご確認下さい。

----------------------------------

【 仕入れ担当 中村より 】
奇も衒いもない、王道の古典の合わせ方。
ご年齢を問わず、フォーマルシーンに末永く御召いただける
古典柄の訪問着に、おめでたい意匠を込めた袋帯をコーディネートいたしました。


【 お色柄 】
≪着物≫
さらりとした手触りの絹地に優しい薄肌色を基調しました。
その地に、四季花を込めた霞の意匠をバランスよく配して…
お袖とお裾に爽やかな薄青磁色の暈し染が施されました。

意匠にさりげなくあしらわれた金彩と金刺繍がきらりと輝き、
程よい華やぎを感じさせる仕上がりです。華やかな帯合わせで、
パーティシーンにもお召しいただけそうなひと品です。


≪帯≫
その訪問着のイメージを損なわぬよう、
バランスの取れたシンプルなデザインの袋帯を選びました。

ほどよい厚みで織り上げられた帯地は薄紅紫色。
意匠には、雲取りに波濤、七宝花菱、亀甲花菱、正倉院花紋、鳳凰などのに織だされて…

一つ一つのお柄が繊細で、洗練された華やぎのある仕上がりとなっております。
穏やかな地色の中、確かな華やぎ、他に類を見ない際立つ力強い意匠…
流行すたりのない確かな意匠は、末永くずっと受け継いでいっていただけるもの。


お色柄、地風ともに大変素敵なセットです。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

≪着物≫
表裏:絹100% 縫製は手縫いです。
背より身丈160cm(適応身長155cm~165cm)  (4尺 2寸 2分)
裄丈67.5m (1尺 7寸 8分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈49cm (1尺 2寸 9分)
前巾24.5cm (6寸 5分)    後巾30.3cm (8寸 0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71.5cm (1尺 8寸 9分) 袖巾36.5cm (9寸 6分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

≪帯≫
絹100%・金属糸風繊維除く 
長さ約4.4m 
六通柄

柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
≪襦袢≫
ポリエステル100%
Mサイズ:身丈約130cm 袖丈約49cm 裄丈約63.5cm(袖幅約32cm・肩幅約31.5cm)
Lサイズ:身丈約133cm 袖丈約49cm 裄丈約65.5cm(袖幅約33cm・肩幅約32.5cm)
※袖無双仕立て・ポリエステル半衿付き
※背伏せ・居敷当なし

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、入卒・七五三おつきそい、パーティー、お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。