【仕入れ担当 竹中より】
堂々とした気品漂って...
瑞々しい絹艶をまとったエレガントな柄が浮き上がって、
大人の余裕が感じられる上品なお面持ち。
お正月のお出かけや晴れのお席などにぴったりの
特選刺繍訪問着をご紹介いたします!
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
洗いにだされたのか仕付けのついたままの美品です
ご寸法があえばぜひご検討ください
【お色柄】
手にお持ちいただければ、
ずしりと感じる上質地ならではの重み。
生地表面に目を移しますと、木目のような経筋に
地紋が一面に走り、
柔らかな奥行き、なめらかなドレープが、
上質なまとう喜びを目に肌にたっぷりと感じさせてくれます。
その上質地を柔らかな白グレーに染め上げて、
地になじむ繊細な彩りにて
かすみのようにたなびく松竹梅の意匠が
刺繍にて表されました。
華美を走らず、透明感を感じさせる淡々とした表情。
大人の上品さを演出して、
歩く度に光の角度にあわせて
刺繍と金糸が艶めきを放ち、
格調をきりりとワンランクアップしてくれます。
無地場に澄んだ余韻が響き渡り、
やさしい彩りと柔らかな柄行が完璧に溶け合った一枚。
袋帯の華やぎを引き立ててくれるような存在。
もちろん、すっきりとした帯をあわせて、主役としても!
清らかな空気に包まれた高雅なムードをぜひご堪能くださいませ!
上質な加工の一枚でございます。
もちろん現品限りでございます!
どうぞこの機会をお見逃しございませんようお願いいたします。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈162.8cm(適応身長157.8cm~167.8cm)(4尺 3寸 0分)
裄丈67.4cm(1尺 7寸 8分) 袖巾34.1cm(9寸 0分)
袖丈49.2cm(1尺 3寸 0分)
前巾23.8cm(6寸 3分) 後巾30.3cm(8寸 0分)
一つ抜き紋入(画像参照)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.7 cm (1尺 8寸 4分) 袖巾35.6cm (9寸 4分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※最大裄丈までお出しするには胴裏交換が必要な場合がございます
あらかじめご了承ください。
============================
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、、お正月のお出かけ、茶席、お子様行事のお付き添い、
コンサート・レストラン等でのお食事
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。