商品番号 1425563

【GWセール】 【京の一流染匠 一富司】 特選暈し染め野蚕紬地小紋着尺 「霞ぼかし(水色)」 洗練されたハンサムウーマン!!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 渡辺より 】
一流染匠・一富司より、
しっとりと落ち着いたセンス漂う色彩…
軽やかな風合いで人気の高いタッサーシルクのお着物のご紹介です。

タッサーシルクの地は、丈夫で軽く、ふっくらとした風合いで、
更には糸の内部に無数の細かな孔があるため、密度の高い養蚕のシルクに比べ、
通気性・保湿性・保温性に優れております。

今回のお品は、そんな上質なタッサーシルクの地に、
暈し染めを施した1枚。
とっておきのお洒落着としてお召しいただける一枚でございます!

良いものは作り続けないと職人さんの技術が落ちてしまい
もう二度とつくれなくなってしまう…
そんな危機感を感じながら、技術を残したいという強い気持ちで
良いものにこだわって、ものづくりをされている一富司さん。

染めに自信があるからこそ際立つシンプルなデザイン。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
フシ感豊かなふっくらとした紬地。
水色を基調に暈し染めを施しました。
さり気ないグラデーションが粋な和姿を演出。

都会的にも、民芸的にも。
帯あわせ次第でいかようにも着こなしていただけることでしょう。
シンプルな表情は合わせるおきものも選ばない重宝のひと品です。


【 京の染匠「一富司」について 】 
上等なお品ばかりを取り扱われ、図案からこだわる一流の染匠さんです。
大量に作ることなく、コストがかかっても実際に締めて喜ばれる作品を作りたい。
ハイセンスかつ上質な仕上がりは、名門の作品に対する真摯な姿勢を
しっかりと感じさせてくれます。

ひとつひとつに丁寧なものづくり、伝統京友禅の美技を…
実は…単純な意匠ほど、きわめて難しく、
熟練の手仕事、腕の良い職人さんによって染められています。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約14.18m 内巾37.5cm(裄丈71cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、街歩きなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る