商品番号 1398617

☆ ◎身幅広め  特選工芸品 江州紬 【仕・中古美】 「すくい織-幻樹」身丈161.7 裄67.4

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

浜ちりめんの製織技術を活かし
織り上げられた江州紬。
春繭を綿状にほぐし手引した真綿糸で
織り上げられたレアな紬です


【商品の状態】
中古品として仕入れてまいりました
着用シワなども見受けられない美品でございます
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。


【お色柄】
ふうわりとしたぬくもりある真綿地は
薄墨色から藍 緑へと裾暈しのように
織り上げられ 身頃に帯の柄表現と
同じ 手織すくいの技法にて
多彩に咲く花や樹木紋を
彩りの色紙とともに織り上げました


まさに唯一無二!
流行りすたりなく、ご年齢も問わず。
帯合わせ次第で様々によそおっていただける事でしょう。
お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ


■表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈161.7cm(適応身長156.7cm~166.7cm) (4尺 1寸 7分)
裄丈67.4cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34.1cm (9寸 0分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾28.7cm (7寸 6分) 後巾34.1cm (9寸 0分)
============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈69.3cm (1尺 8寸 3分) 袖巾35.2cm (9寸 3分)

詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

============================




- おすすめTPO

◆最適な着用時期 あわせ10-5月
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事 など
◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸帯、八寸帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る