商品番号:1554878
(税込)
毎日お得!安心の低価格でご紹介!
これ以上値下げできないお値段で掲載しております!
また商品の状態はバイヤーが厳選!
お手元に届いてすぐに使える状態のものをお届け致します。
商品は全て1点もの!追加はございませんので、
寸法が合う方、お目に留まりましたらお早めに!
【 仕入れ担当 渡辺より 】
西陣の名門【 梅垣織物 】のフォーマルの
装いの帯姿におすすめの、上品なデザインの
特選袋帯のご紹介です。
金糸をふんだんに用い、古典の意匠を細緻に
織り成したお品で訪問着、付下、紋付き色無地などの
フォーマルの帯姿におすすめでございます。
【 お色柄 】
ややハリのある、金糸をさり気なく織り込んだ
おだやかな伽羅色地に、金糸の濃淡に抑えた彩りの
絵緯糸使いで、桐、萩、撫子、桜、楓などの花枝が
変わり片間道状に織りだされております。
お締め頂きました際の帯姿としても格調高く、
華のある装いとこだわりの風合いを
ご堪能いただけることでしょう。
【 商品の状態 】
かなりくっきりと着用シワがございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
リユース品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 梅垣織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.442
1961年(昭和35年)創業
西陣の帯問屋からも「ええもん屋」と言われる
西陣織の名門機屋。
絵画、陶芸、漆芸といった古今の優れた
美術工芸品を織で表現することにこだわり、
糸の動きを計算しつくすことで上質かつ
洗練された帯を製作している。
現代の着物文化に沿う先進的な創作にも意欲的で、
その作品はプロのみならず、多くのきものファンから
多大なる評価を得ている。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.35m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
※関西仕立て(界切線が表に出ております)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、パーティー、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。