【仕入れ担当 竹中より】
染めとも織ともまた違う、刺繍ならではのエレガンス…
刺繍による、優美で繊細な
創作付下げ訪問着をご紹介いたします。
上質な一枚をお探しの方へオススメの社交着でございます。
通のお方にもきっとお喜びいただけることでしょう。
【お色柄】
柔らかく、しなやかで。
ナチュラルなフシ糸を覗かせる紬地。
その地は薄い橙色、黄色などの温かみの色彩のぼかしに染め上げて、
意匠には、ふっくらとした刺繍による
松竹梅菊で成した遠山文をあらわしました。
無地場を意識して、
背景と柄の絶妙なバランスで、
その表情が決して仰々しくならず、
奥行感と上品なその仕上がりは
まさに工芸品といった表情でございます。
金糸のほのかな煌きをまとったお柄たちは、
所作や光の加減でまた違った表情を浮かばせて。
さり気ない華やぎをまとっていただけましょう。
大変お値打ちとなっておりますので、
どうぞこの機会をお見逃しなく!
【商品の状態】
仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (お仕立ては手縫いです)
背より身丈158.5cm(適応身長153.5cm~163.5cm) (4尺 1寸 8分)
裄丈68cm (1尺 7寸 9分) 袖巾33.8cm (8寸 9分)
袖丈51.3cm (1尺 3寸 5分)
前巾24cm (6寸 3分) 後巾30.5cm (8寸 0分)
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。
◆最適な着用時期 10月~5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど
◆あわせる帯 袋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。