商品番号 1370425

本日最終!【6月限定】【決算SALE】 【タッサーゴールドシルク】 特選創作友禅紬訪問着 ※八掛なし 「小紋段文」 生地からこだわり。 希少なお色のハイセンス洒落訪問着。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
趣味高く装うおしゃれ訪問着…
ハイセンスなお柄の一枚をお値打ち価格で仕入れて参りました。
案外探そう思って見つけることのできない、良きお色かと存じます。
どうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。


【 お色柄 】
美しい光沢。やわらかな風合い。
ほのかな光沢に、ふくよかに浮き立つ襷模様。
しなやかでやわらかななかにも、ほどよいコシ。

その地を澄んだ紺碧色を基調して、
横段に小付の模様を表現しました。
波模様や笹蔓、雪輪模様など。

野蚕糸の中でも、特に光沢と風合いにすぐれたタッサーゴールドシルク。
ひとあじ異なる装いをお楽しみいただきたく思います。
滅多にご紹介できないお品でございます。
どうか、この機会をお見逃しなくお願いいたします。


【 タッサーゴールドシルクについて 】
インド全域に生息するヤママユガ科のタサール蚕の吐いた糸。
王族やマハラジャ(インドの上流階級層)しか
着ることのできなかったほど貴重で高価な織物とされ、
天然の繭から作られる織物としては最高級の品質を質感を誇ります。
現代の街並みに違和感なく溶け込む、究極の無地。
野蚕糸の中でも、特に光沢と風合いにすぐれた天然タッサーシルク。
吸湿性、保温性、紫外線防止性もある、まさに人に優しい素材でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
たちきり身丈約178cm 
内巾約38cm(裄最長約72cm)
白生地には、タッサーゴールドシルク使用紋意匠地を用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
         5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、カジュアルパーティーなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
解地入れ6,050円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
[ 単 ]
解地入れ6,050円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解地入れ)