【お盆セール】
老舗【泰生織物】謹製
 仕・中古美品 特選正絹西陣袋帯
壱楽織
「ペルシャ皿絵唐花文」

商品番号:1558160

通常価格 ¥63,800

(税込)

¥49,500

(税込)

特別価格
22%OFF
  • 495ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1558160
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】

西陣の超逸品もんやさん、泰生織物から傑作袋帯のご紹介です。

どなたにもお似合いにある、おだやかなお柄ではございませんが…
老舗【泰生織物】ならではのその趣味性と
織りあがりの風合い!!
上質な仕上がりをぜひお着こなし頂きたく思います!


【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として仕入れました
締め跡もほとんど目立たず
美品としてお届けできるおすすめ品です



【お色柄】

壱楽織は幕末の籠細工名人、
土屋一楽に由来する細かい紋様を織り出したもので、
粒立って見える質感と厚地でふっくらとした風合いが特徴の贅沢なきもののことです。

その織味を帯に復元したものが、こちらの「壱楽織」でございます。

落ち着いた銀鼠の帯地に浮かび上がる
実に精緻なペルシャ花の円紋。
規則正しい有職文様の格調と、細やかな花模様の優美さ。
その繊細な意匠は、上品に煌く高貴な格調を演出しながらも、
シンプルな個性を引き立てます。

金銀糸の綾なす上品な輝きに、
どのようなお着物にも
コーディネートしやすいシンプルな意匠、
末長くご愛用いただけることと存じます。

ご存知の方には、本当にお値打ちとおわかりいただけることでしょう。
この機会にぜひご検討くださいませ


【 泰生織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.8
1836年(天保7年)創業
1957年(昭和32年)設立

前身は明治期の西陣屈指の機屋・泰成織物。
1957年に「新たに生まれる」の意を込め
「泰生織物株式会社」を設立。
高級工芸帯地の織元として現在に至る。
織技術・締めやすさへの工夫にはじまり、
絹と箔をたくみに用いながら意匠力、
独自の配色など有形無形の技と品質に
こだわりを持って帯を製織している。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風除く) 長さ4.4m
泰生織物謹製
6通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地 お召し 江戸小紋

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1558160
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(660点)もっと見る

40%OFF
¥ 48,000
カートに入れる