一枚のきものの表情を変えるもの、それが帯。
リサイクル中古品として仕入れてまいりました。
中無地などの締め跡は余り見受けられず
おおむねので美品でございます。
目に留まりましたらお値打ちに御召しくださいませ。
しなやかな白銀の箔地をベースに
波や七宝 紗綾型 露芝に梅などを
ちりばめた道長紋を背景に
扇面を散らし そのうちに琳派ゆかりの
草花模様を白や金濃淡で
繊細に織りちりばめました。
華麗な草花文様にも詩情が漂います。
黒留袖、色留袖、訪問着、付け下げ、
紋付色無地のおきものとのコーディネートで。
とうとうと受け継がれる美世界を、お楽しみください。
お値打ちにお届けいたします。
どうぞお見逃しなくお願いいたします。
絹100%(金属糸風繊維以外)
長さ約4.35m
六通柄
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 40-
◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お茶席、
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。