【お得なエブリデイロープライス】【御仕立て上がり・中古美品】 正絹西陣織九寸名古屋帯 「七宝繋花菱」 凛とした黒地に気品漂う セミフォーマルに万能なお柄!

商品番号:1525262

¥28,000

(税込)

  • 840ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 9/5 10時00分まで販売

商品番号1525262
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 岡田より 】

■■プレス加工サービス■■
着用済みの中古品として仕入れてまいりましたので締め跡がございますが、
こちらの帯はお届け前にプレス加工を施し、出来る限り良い状態でお届け致します!

黒地に映える金彩、古典のお柄のクラシックな美しさが、
西陣織らしい王道の輝きを放つ、九寸名古屋帯をご紹介いたします。
格ある小紋、色無地、付下げなどに合わせて御召し頂けます。

※お届けに1週間程度お時間を頂戴いたします。
(年末年始などの長期休暇は+2週間程度かかる場合もございます)


【 お色柄 】
程よく厚みとハリのある黒地に、
上品に輝く金糸使いにて七宝襷を織りなしました。

唐織のような立体的な織で重ねた
花菱のお柄がふっくらと豊かな表情を加えて。

柄嵩、色合いのバランスがよく、
華美すぎず程よい華やぎと上品さを兼ね備えた
万能なお色柄でございます。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 橋本テル織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.602
創業1900年頃(明治中期)

西陣の織元。
「伝統を経糸に 想像を緯糸に」をモットーに
唐織や紹巴、佐賀錦をはじめ夏物などの帯を製織。
着物の企画製作も行っている。

【 沿革 】
1900年頃 初代・橋本初三郎が西陣で帯手機業を創業
1952年  二代・橋本昭雄独立創業。
     家業を継ぐ。
1973年  株式会社橋本テル織物法人設立
1998年  三代・橋本博之社長就任
2023年  四代・橋本鴻太朗社長就任

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 
長さ約3.68m
柄付け:六通柄 

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、お食事、カジュアルパーティー、お集まり、芸術鑑賞など

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1525262
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1613点)もっと見る

¥ 28,000
カートに入れる