◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりました。
無地場にうっすらと汚れがございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。
色使い、意匠センスもさることながら、
注目していただきたいのはその技術。
丁寧に施された繊細な刺繍…
ひと目見てわかる気品。
ひとつひとつに丁寧な美技を込めたお品を、
どうぞご覧下さいませ。
さらりしなやかな絹布は気品漂う白。
お太鼓にはふっくらとした刺繍による胡蝶があらわされました。
シンプル、だけど大人の色香が溢れる…
女性心がくすぐられる仕上がり。
付下げや小紋、色無地、織のお着物に合わせて…
帯姿をアクセントにして、存分にお楽しみいただけましたら幸いでございます。
どうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。
絹100%
長さ約3.55m
お太鼓柄
※関東巻か関西巻かで腹側に出るお柄が異なります。
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、芸術鑑賞、お稽古事、街歩き、ご友人との気軽なお食事、行楽など
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。