【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈64.5cm (1尺 7寸 0分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりました。
うっすらと衿裏に黄変がございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
シックなお色味と気持ちのよい肌触り…
着物好きにはたまりません。
人気の蚊絣の塩沢をご紹介いたします。
証紙なし、目利きならではのこのお値段!
流行り廃りもなく毎年人気のお品ですので、
季節の巡りにあわせて素敵にお召しいただきたく思います!!
どうぞお見逃しなく!!
強撚糸を用いた独特なしゃり感と肌触りのやわらかな地は
さらりと肌につかない、上質な仕上がりの絹地。
深みある濃紫色の地に、白糸で蚊絣を丹念に織り上げました。
一反一反魂を込めて創作した、
織り手さんの気の遠くなるようなご苦労が身近に感じられます。
シンプルなお色柄。
それだけに帯合わせもしやすいですし、
飽きも来ずに重宝していただけることでしょう。
民芸調になりすぎないスタイリッシュな塩沢は現代のきものスタイルにも調和。
本当にご年齢を問わず着こなせる一枚です。
帯や小物も選びませんので、
お手持ちのお品で個性をプラスして、
さまざまなコーディネートをお楽しみください。
ご紹介の少ないお品です。
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願い致します。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈149cm(適応身長144cm~154cm) (3尺 9寸 3分)
裄丈61.5cm (1尺 6寸 2分) 袖巾31.5cm (8寸 3分)
袖丈45.5cm (1尺 2寸 0分)
前巾24cm (6寸 3分) 後巾29cm (7寸 6分)
※居敷当無し、背伏せ付き、
衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。
◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、女子会、街着、ランチなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸帯、八寸帯、半巾帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。