一面にふんわり、優雅に広がる花意匠…
小紋らしい気張りすぎない雰囲気の中に、
品良い華やぎをまとっていただける、
創作小紋をご紹介いたします!
お洋服に例えると、きれいめカジュアル、
おめかしワンピースといったところでしょうか!
お食事シーンや音楽鑑賞など、様々なお席にお召し下さいませ。
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
保管のシミがすこし残っており、
左衽の裾から75cmのところに画像のような汚れが見受けられます。
このような汚れは背中、左後ろ袖にも見受けられます。
目立つものではございません。
ご了承の上、ご検討いただけましたら幸いです。
(※矢印の幅は1cmです)
着姿にマットで柔らかい絹艶を生み出すちりめん地。
そこに、霞のような地紋を織り出して、
鴇浅葱色のしっとり上品なお色に染め上げました。
そこに…
桜の意匠をバランスよく染めあらわしております。
淡いトーンで瑞々しく表現とすることで、
愛らしくなりすぎない花本来の上品さが感じられて…
華やかにも決して華美になることのない、澄んだ表情を演出いたします。
街歩きにはもちろん、お食事やちょっとしたお集まりなどなど、
帯合わせ次第で変化する幅広いコーディネート力を、
ぜひともお手元でお楽しみくださいませ。
もちろんのこと現品限り!
どうぞお見逃しございませんようお願いいたします!
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸4分) 袖巾35cm(9寸 2分)
============================
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈168cm(適応身長163cm~173cm)(4尺 4寸 3分)
裄丈68cm(1尺 7寸 9分) 袖巾34cm(8寸 9分)
袖丈53cm(1尺 3寸 9分)
前巾24cm(6寸 3分) 後巾29.5cm(7寸 7分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢問いません
◆着用シーン 観劇、芸術鑑賞、お食事、和のお稽古、趣味のお集まり、街着等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。