◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりました。締め跡がございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
しっかりとした織にて定評のある、
西陣の名門【まいづる】より希少な夏袋帯をご紹介いたします。
二重紗にて織り成したハイクラスの逸品。
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。
独特のシャリ感を感じさせる軽やかな紗地。
表の一層目は爽やかな白地をベースに、
金銀糸を用いて流水を背景に花意匠を込めた短冊模様を織りなしました。
その紗地を透かして…
奥にひそむ引箔を織り交ぜた二重紗の表情。
さらりと肌に心地よく、程よいハリと柔らかさ。
紗地独特の透けた風合いが夏の装いにこの上ない涼感を誘うお品です。
夏のフォーマルの帯に、常に良質なものをお探しの方へ…
6月の単衣、夏の訪問着、色無地や付下げなどに合わせて、
気品を感じさせる後姿をご堪能下さいませ。
今年も涼やかに、粋に夏の和姿をお楽しみ下さいませ!
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.4m
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:本袋のためございません
※芯なし仕立て
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期、6月の単衣の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 夏のご結婚式・式典へのご参列、お茶席、お食事、観劇など
◆あわせる着物 夏の訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。