商品番号 1333748

“均一価明日迄!” 【2万円均一】 【丸万織物】 特選西陣すくい織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「優彩花唐草文」 風雅な一条。 お値段以上のクオリティ!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


西陣の織処、丸万織物より、
風雅な古典文様をすくい織であらわしたひと品でございます。
お目に留まりましたら是非お見逃しなく!

すくい織は基本的に平織組織で、800本前後の経糸を使用します。
織前の経糸の下に型紙をおき、それに従って「柄」をすくいわけ表現していきます。
これが「すくい」の語源だと言われています。

綴織とよく似ていますが、綴の場合、経糸に対して緯糸が垂直に織り込まれ、
また緯糸で経糸をかくしてしまうのに対して、
すくい織では経糸をかくさず緯糸との混色で表現します。

しみじみとした情趣薫る…
味わい深い黄土色の地に、淑やかな花唐草の意匠を織りなしました。
しっとりと落ち着いたムードながらも、確かな格調を感じさせてくれます。

季節を選ぶことなくご活用いただけますので、重宝していただけることでしょう。
お値段以上のクオリティを感じて頂けることでしょう。

この機会をどうぞお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄
西陣織工業組合証紙No.249 丸万織物謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お出かけ、音楽鑑賞、観劇、お食事、お稽古、趣味のお集まりなど

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織りの着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る