商品番号 1213090

“均一価格18日迄!” ●【3万円均一】 【笠瀬文雄】 特選本場加賀染小紋着尺 「優麗更紗花文(桃)」 差をつける上質カジュアル! 希少な加賀小紋を渾身のお値打ち価格で!

型紙から始まる世界…
本場加賀染小紋着尺のご紹介です!

昨今ではお見かけする機会も少なくなりました板場友禅の作品。
お値打ち仕入れによる、特別価格でのご紹介でございます。
お目にとどまりましたら是非お見逃しなく!

加賀小紋は江戸小紋と同様に繊細な伊勢型を用いた染めですが、
加賀小紋の色柄は、より典雅ではんなりとした趣が特徴。
本品では、幾何学調の地紋と繊細なお柄行が見事に融合した粋な仕上がりとなっております。

女性らしさ薫る桃色に染め上げた絹地。
幾何学模様の地紋が揺らぎながら織り表されたその地には、
なんとも細やかな、多様な花意匠を染め上げました。

地紋と意匠との色彩のコントラスト、立体感、
無地場との絶妙なバランスが取れており、着姿を可憐に飾ります。

華やかな京ものと異なり、加賀友禅らしい素朴さを滲ませた感じを与えてくれます。
洒落袋帯や名古屋帯でお気軽にお召しいただけるコーディネートで。
またご普段用のコート地としてもオススメ出来るひと品です。

お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ12.5m 内巾37cm(最大裄丈約70cm)
白生地には、丹後の紋意匠ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、街着、お食事、お茶会、和のお稽古など

◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,320円+※胴裏7,260円~+八掛12,650円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る