商品番号:1561254
(税込)
(税込)
【仕入れ担当 吉岡より】
ふっくらとしなやかな絽紬地に、柔らかな輪郭の絞り染を施した
染め名古屋帯を入荷致しました!
節の風合いも豊かでやや厚みも感じる絽紬地の染帯ですので
透け感はあるものの単衣を中心として、盛夏にもお使いいただける印象です。
紬や小紋などのカジュアルきものに合わせて!
素敵なムードある装いをお楽しみくださいませ。
【色・柄】
横段状に絽の透け目が浮かぶ絽紬生地を用いた染帯です。
ふっくらとした手触りで程よいハリもあり締め心地もよく、
単衣から盛夏までカジュアルの装いに重宝頂ける一条です。
地色は金糸雀色(かなりあいろ)を基調として
お太鼓と前柄には絞り染めによる花模様が
穏やかな配色で込められました。
帯地の風合いもあり、素朴な印象を受ける染帯です。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
絹100% 長さ3.7m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 6月~9月(単衣~盛夏に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 行楽、ランチ、お稽古など。
◆あわせる着物 小紋、色無地、御召、紬
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。