商品番号:1560701
(税込)
【 仕入れ担当 渡辺より 】
京の一流染匠【菱健】から
エレガントな刺繍を飛び柄えあしらった特選小紋のご紹介です!
すっきりとした柄付に、繊細な刺繍…
帯合わせによってセミフォーマル感覚に、
またお出かけの洒落きものとしても
幅広いコーディネートをお楽しみいただけます。
何枚もほしい小紋のおきものは、
是非こだわりを持って選んでいただきたいもの。
さりげなく個性やこだわりを感じさせてくれる一枚は、
ちょっとしたお出かけから観劇まで気軽に楽しめますので、
きっと重宝いただけることでしょう。
原価も上がっておりますが、
一括買い付けでお値打ちに仕入れてまいりましたので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
すっきりとしたお柄付は、現代好みの着姿にそっと品格を感じさせる出来栄え…
縞の地紋が光沢感を加える上質な絹地を爽やかな薄香に染めて、
お柄にはドレッシィな表情の華紋を刺繍にてあしらいました。
小さなお柄の一つ一つに、そっと色糸を加えて表現した品の良い仕上がりです。
【 菱健について 】
1949年(昭和24年)設立
創業者 初代古川健三
菱健という屋号は、吉友商店の屋号「菱友」の
菱と初代・古川健三の健を取って名づけられた。
「本流にこだわる」を基本理念に、京都に在籍する
無名の伝統工芸士や職人が持つ「ハンドメイドの味」を
活かし、きものに表現するものづくりをしている。
菱健の『桐壷』ブランドは業界内外問わず有名。
絹100%
長さ約13m
内巾37.5cm(裄丈71cmまで 肩巾袖巾35.5cm)
白生地には、特選丹後ちりめん紋意匠地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、お食事、観劇、コンサート、カジュアルパーティーなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
手のし3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)