商品番号:1560680
(税込)
【 仕入れ担当 渡辺より 】
盛夏から秋単衣にかけて御召しいただける
すっきりとした素描の友禅袋帯のご紹介です。
軽やかですが、透け感の控えめな地風ですので
秋単衣までお召しいただける重宝のお品です。
色無地から小紋、織りのお着物などに合わせて
お稽古や芸術鑑賞、お出かけなどにおすすめでございます。
【 お色柄 】
やや柔らかい薄鼠色の透け感のある帯地。
お太鼓部分に色紙状の暈しをあしらい、
萩や蔓葡萄など、薄などの秋草を素描の友禅で染め上げました。
夏帯らしい余裕のある表情に、
伸びやかな筆致のお柄が美しく映え、
夏の着姿を涼やかに演出して頂けます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りました。
着用跡や畳ジワがございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.35m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期、9月の単衣の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、お稽古ごと、おでかけ など
◆あわせる着物 色無地、小紋、織りのお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。