商品番号:1559761
(税込)
【仕入れ担当 吉岡より】
きもの文化賞など、数々の受賞歴のある、
【 川島草苑 】氏による、
型絵染が味わい深い紬地訪問着のご紹介でございます。
中でも、昨今着用時期の長くなってきている単衣仕立ての一枚ですので
存分にご活用下さいませ。
ふっくらとした軽い紬地に統一感のある彩りを込めた
紬訪問着ですので、ご年齢も問わず末永く重宝していただけることでしょう。
【色・柄】
ふっくらとした節感の浮かぶ紬地は、
全体に軽く薄手な印象。
地色は穏やかな鼠色を基調として、
一面に「山水古都絵」が表現されました。
柄の一部に、ほんのりと赤や紫、黄色に緑など
優しく彩りを感じる仕上がりです。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。
お届けまで1週間ほど頂きます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
居敷当て無し、背伏せ付き
身丈(背より) | 163cm (適応身長168cm~158cm) (4尺3寸0分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 32.5cm(0尺8寸6分) |
袖丈 | 49.5cm(1尺3寸1分) |
前巾 | 27.5cm(7寸3分) |
後巾 | 31cm(8寸2分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾34.5cm(9寸1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 6月・9月の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。