【白新染織】特選十日町百亀甲総絣本真綿紬
~柿渋染~
「亀甲横段」
シックな贅沢洒落着、粋な着姿を演出…
身丈161.5 裄69

商品番号:1559371

¥38,500

(税込)

  • 385ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1559371
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【 仕入れ担当 竹中より 】

十日町の『白新染織』による、
柿渋染の紬着物をご紹介いたします。

着れば着るほど深い味わいに変化する柿『柿渋染』
きりりと粋な着姿でこなれ感を演出します。

お年を問わないシックな彩りで、帯合わせもしやすく、
おでかけやお食事などのカジュアルシーンに
重宝していただける事でしょう。

お見逃しのなきようお願いいたします。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
大切に保管されていたのでしょう、美品です。
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 お色柄 】
白新染織による本真綿紬、柿渋染「百亀甲総絣」の一枚です。
緻密な絣合わせで織り上げられた百亀甲文様は、
長寿や繁栄を象徴する吉祥柄。無数に連なる亀甲が重厚な存在感を放ち、
格調の高さを感じさせます。

色合いは、柿渋染ならではの深みある 憲法色・憲法黒茶。
渋く落ち着いた趣きの中に、凛とした気品が漂います。
年月を経るほどに艶やかに風合いを増し、
着るほどに自分らしい味わいへと育つのも魅力です。

本真綿から手で紡がれた糸を用いた紬は、ふっくらと柔らかく、
しっとりとした肌ざわり。
見た目の力強さに反して、体に優しく寄り添う着心地をお楽しみいただけます。

秋冬の街着やおしゃれ着として、また茶席や観劇などの場にも映える一枚です。
是非、お手元でご愛用頂けましたら幸いです。


【 十日町紬について 】
新潟県十日町で製織されている先染の絹織物。

経絣、緯絣などの技術を用いた緻密な柄が特徴で
絣、縞、格子をはじめ伝統的な柄から現代的な柄まで
多様な色柄のものがある。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100%(縫製:手縫い)
◆八掛の色:柿茶色

- サイズ

身丈(背より)161.5cm (適応身長166.5cm~156.5cm)
(4尺2寸6分)
裄丈69cm(1尺8寸2分)
袖巾35.8cm(0尺9寸5分)
袖丈49.3cm(1尺3寸0分)
前巾24.6cm(6寸5分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、趣味のお集まりなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1559371
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3214点)もっと見る

¥ 38,500
カートに入れる