【永治屋清左衛門】
最高級唐織袋帯
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「葡萄唐草文唐織」
唐織が語る、古典の気品と現代の息吹…

商品番号:1558026

¥198,000

(税込)

  • 1,980ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 8/4 10時00分まで販売

商品番号1558026
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
緻密に、そして重厚に織りなされた一条には、
時代を超えて愛される美意識と、西陣の技術力の粋が宿っています。

美しいキモノやきものサロンでおなじみ、
永井織物は永治屋清左衛門より、最高級の唐織袋帯を仕入れて参りました。

織物としての力強さと、文様の柔らかさが絶妙に調和した一本は、
まさに“美”という言葉にふさわしい存在感を放ちます。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。


【 お色柄 】
さらりとしてしなやかな質感の帯地はシックな葡萄鼠色。
お太鼓に織りなされたのは、葡萄唐草の意匠。
地に映える緯糸使いにてふうわりと表現しております。

浮かび立つような気品。
一目でその意匠の余韻を残す、実に印象的なデザインです。

合わせるおきものも、訪問着から付下げ、色無地などと幅広く、
風雅な優しい帯姿を心ゆくまでお楽しみいただきたく思います。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 永治屋清左衛門(永井織物)について 】
初代 永井兵治郎が江戸時代後期の文化年間、
京都府北部の丹後地方にて生糸問屋として創業。
現在は七代・永治屋清左衛門氏(永井幸三郎氏)が
染織技法として例のない独自の作風で、先染縮緬や
唐織訪問着を制作発表され高い評価を受けている。

清左衛門の起こりは糸問屋から始まったということもあり、
特に創作品の基本たる『糸』への強いこだわりを持ち、
使用する糸は、世界最高峰の糸メーカー、ブラタク社の
糸を元に、撚糸を加えた「清左衛門クオリティ」と
呼ばれるオリジナルの生糸をおしみなく使用。

世界中の糸を検査したどり着いたその生糸から
絹糸をつくる工程においても従来の方法では
満足いくものができず、自社工場を建て、
使用する機械自体もつくりあげた。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄
※ガード加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど

◆合わせる帯 付下げ、色無地、小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1558026
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3885点)もっと見る

¥ 38,700
カートに入れる