【87000円均一】
“着物+帯2点セット”【夏着物】
特選越後夏大島
【夏帯】
【泰生織物】
特選西陣織袋帯
≪仕・中古美品≫
夏に最適コーデセット!
身丈157.5 裄66.5

商品番号:1557267

¥87,000

(税込)

  • 870ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 9/5 10時00分まで販売

商品番号1557267
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!

京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。


今回ご用意したセットは
夏に最高の涼感を運ぶ、越後夏大島と
爽風駆け抜けるようなお色、柄、風合いが美しく調和して…
西陣の超逸品もんやさん「泰生織物」より、
夏の特選袋帯でございます。

お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1518297
通常価格:88,000円税込

程よいハリとシャリ感のある地風のアイボリー地に、
グレーと墨黒の濃淡の経緯絣にて、ゆらいだ間道のお柄が
バランス良く織りだされております。


≪帯≫
商品番号:1556407
通常価格:88,000円税込

ややざっくりと織り上げられた帯地。
地色はシックな濃紺色で、経糸には
わずかによろけるように金の箔糸が込められました。

お太鼓には揺らぎをみせる菱模様を表して。
すっきりとシャープな印象で、
夏の和姿に一層の涼感をもたらします。

素材、織、丁寧に心尽くされたモノ作りから生まれる気品。
一見シンプルだからこそ、その無限の奥深さに魅せられる一本です。
手織りならではの心こもった織りあじをお楽しみください。


【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

≪帯≫
中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 泰生織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.8
1836年(天保7年)創業

前身は明治期の西陣屈指の機屋・泰成織物。
1957年に「新たに生まれる」の意を込め
「泰生織物株式会社」を設立。
高級工芸帯地の織元として現在に至る。
織技術・締めやすさへの工夫にはじまり、
絹と箔をたくみに用いながら意匠力、
独自の配色など有形無形の技と品質に
こだわりを持って帯を製織している。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
表裏:絹100%(縫製:手縫い)
※衿裏:絽地
※背伏せ付き
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。

【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.35m
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄

- サイズ

身丈(背より)157.5cm (適応身長162.5cm~152.5cm)
(4尺1寸6分)
裄丈66.5cm(1尺7寸6分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾23cm(6寸1分)
後巾29.5cm(7寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(縫込みがほぼないため)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 気軽なお食事、街歩きなど

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1557267
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート お仕立て上がりの人気ランキングもっと見るもっと見る(192点)もっと見る

¥ 87,000
カートに入れる