人気の単衣!仕・中古美品 【大島紬】 伝統的工芸品 本場白大島紬 【田畑織物】 7マルキ 「薔薇」身丈162.1 裄68.2cm パールトーン済

商品番号:1554215

¥132,000

(税込)

  • 1,320ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1554215
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】


1点の妥協もなく創作されたことが一瞬にしてわかる、誇りあるものづくりの姿勢。
本場白大島紬のなかでも最高級のお品をご紹介いたします。
最近特に白大島紬の数は激減しておりますから…
本当によき白大島紬をお探しの方に、自信と責任をもっておすすめいたします。
知的なセンス感じられるおきもの、白大島。

お好みがあわれましたらぜひ!


【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として仕入れました
着用感もさほどない美品でございます

年々着用期間が長くなる
うれしい単衣仕立です!


【お色柄】


白生地のようなきっぱりとした白ではなく…
まろやかで深みがあり、まさに大地の穏やかな安らぎ感じられるような、白。
このお色を、是非お手元でご覧いただきたく思います。

細やかな7マルキカタス式であしらわれた一面に広がる薔薇の花。
高貴な意匠であり、独特のエレガントなムードが大変人気の文様です。
絣表現とは思えないほどなめらかなラインに、しなやかなその表情。

強くやわらかな女性像をイメージせずにはいられない…
目に心に、なんとも印象的なひと品です。


洒落袋帯、西陣や博多の名古屋帯、やわらかな染めの塩瀬、
ざっくりとした民芸紬帯など、合わせられる帯の種類も幅広いので、
様々なコーディネートで存分にご堪能いただけることでしょう。
大島紬のなかでも圧倒的に織り上げ数の少ない白大島。

希少なお品のなかでさらに稀な、意匠力も光るお品です。
絣の重み、意匠、値段すべてに自信を持ってお勧めいたします。


【 大島紬について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年2月17日指定)

鹿児島県の奄美大島を中心に作られている織物。
世界三大織物にも数えられ、織る前に糸を染める先染、
手織りの平織、絣合わせをして織上げたものは
「本場大島紬」の名で伝統工芸品に指定されている。
しなやかで軽く、シワになりにくいという特徴がある。
手紡ぎの糸を、「テーチ木」(車輪梅)という
奄美エリアに生息する植物の煎汁液と、
鉄分を含む泥土でこげ茶色に発色させ、
手織りする伝統的技法が主だった染色方法。
藍、白、色大島などもある。

大島紬は独特の絣使い(細い点)と先染め、製法等限られた
条件の中で約84種類があり、染色別が6種類、糸の配列による
組織別14種類をかけ合わせて作る

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏 絹100% 手縫い
居敷あてあり 
経済大臣指定伝統的工芸品「本場大島紬」の証紙、
本場大島紬織物協同組合の証紙がついております。
田畑織物謹製
パールトーン済

- サイズ

身丈(背より)162.1cm (適応身長167.1cm~157.1cm)
(4尺2寸8分)
裄丈68.2cm(1尺8寸0分)
袖巾34.1cm(0尺9寸0分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30.3cm(8寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
袖丈は53㎝(1尺4寸)までお出しできます
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣時期5-6 9-10
◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばおいくつでも
◆着用シーン 観劇 行楽 街歩き デート 小旅行 女子会
◆あわせる帯 おしゃれ袋帯 名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1554215
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2831点)もっと見る

¥ 132,000
カートに入れる