商品番号:1548912
(税込)
(税込)
【仕入れ担当竹中より】
ふうわり、サラっと。
優しい風合いがクセになる…
紬地を用いた創作長襦袢をご紹介いたします。
優しい色合いに、味わいある紬の風合い。
創作数の少ないお品でございますので、どうぞお見逃しなく!
【商品の状態】
仕立てあがりリサイクル品として
仕入れました
着用しわがございますので
プレスのちお届けします
よごれなどはないおおむね美品として
お届けできます!
【お色柄】
軽く、しなやかな素材に、
ところどころに紬ならではのフシの味わいがあらわれた白生地。
贅沢な献上紬地が用いられております。
落ち着いた薄橙や白桜をメインに
優彩の市松格子が浮かび上がります
大人の女性らしく、落ち着いた穏やかな表情といたしました。
民芸的な雰囲気の織りの着物にあわせて、
都会的な無地感覚の着物とでストレートにお色がさねを楽しんだり。
織りのキモノに、紬のお襦袢。
そんなこだわりをお持ちのお着物上級者の方にも、
ぜひともおすすめいたします。
心地よい着心地を…
どうぞ存分にご堪能くださいませ!
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
居敷あてなし 袖無双
裄丈 | 64.4cm(1尺7寸0分) |
---|---|
袖巾 | 32.9cm(0尺8寸7分) |
袖丈 | 48.1cm(1尺2寸7分) |
前巾 | 27.2cm(7寸2分) |
後巾 | 29.1cm(7寸7分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm(1尺7寸7分) 袖巾34.8cm(9寸2分) 袖丈54cm(1尺4寸3分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
襦袢丈 119.3cm(150cm 前後対応)
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばおいくつでも
◆あわせる着物 お召し 小紋 織着物