“31日迄!”
【本決算最終プライス】
【石下結城紬】
特選真綿紬九寸名古屋帯
「網代に牡丹唐草」
真綿の豊かな素材感…
カジュアルの着姿に重宝間違いなし!

商品番号:1556770

通常価格 ¥99,000

(税込)

¥39,800

(税込)

特別価格
60%OFF
  • 398ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 8/5 10時00分まで販売

商品番号1556770
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
真綿糸のほっこりとした暖かみが感じられる…
結城紬地の九寸名古屋帯をご紹介いたします。

街歩きや観光など、普段の気軽なお出かけに
ぜひともご愛用くださいませ!


【色・柄】
しなやかな風合いにざっくりとした織り上がり。
シックな墨黒色を基調として
一面にグレーの濃淡で浮かび上がる牡丹唐草模様。

地紋のように網代模様が浮かぶ紬地に、そっと牡丹唐草が重なり
粋な印象の配色がモダンな印象を醸す一条です。

ふつふつと大小の節糸が浮かぶ、豊かな素材感…
織の豊かさが際立ちます。

シンプルな配色の名古屋帯ですので重宝間違いなし!
ぜひ小紋や織りのお着物を合わせて、
お出かけシーンにこだわりのお品を是非お楽しみ下さい。


【石下(いしげ)結城紬について】
茨城県石下地区の鬼怒川沿いの地域で生産される結城紬の総称です。

原料となる紡糸は、熟練された紡ぎ手が足踏みの「手紡機」を使い、
真綿を丹念に紡いだものを使用します。

国指定の需要無形文化財に指定されていたいわゆる本結城とは異なりますが、
その風合いは真綿の良さが存分に感じられ、
織り手の心のあたたかみが伝わる、紬らしい紬…
紬好きの方にはお勧めの一品です。

吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約3.6~3.7m(お仕立て上がり時)
全通柄
おすすめ帯芯:突起毛綿芯

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、街歩き、ご旅行、ご友人との気軽なお食事など

◆あわせる着物 小紋、紬

★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


商品番号1556770
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

九寸・八寸・染帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(1037点)もっと見る

60%OFF
¥ 39,800
カートに入れる