商品番号:1548010
(税込)
(税込)
【仕入れ担当 吉岡より】
美しき西陣の誇る傑作品を数々製作する、名門・龍村美術織物。
”たつむら”の中でも、めったに見かけることのない洒落帯が入荷いたしました!
洗練された構図、お色味、織の風合い。
まず、間違いのない老舗処。
お手にとっていただければきっとおわかりいただけることと存じます。
なかなかご紹介のないお品でございますので、
お目にとまりましたらお早目にお願いいたします!
【色・柄】
「 チャパス段文 」こう銘打たれた作品です。
淡く穏やかな鶸色(ひわいろ)が印象的な帯地。
その帯地に様々な絣文様を込めた格子文を丁寧に織り描き出しました。
メキシコはチアパス州の民族衣装から着想を得た柄は
その鮮やかなお色味の組み合わせが印象的でございます。
ぜひこの機会に、誰もが憧れる名門のとっておきのお洒落帯を…。
どうぞ大切にお締めくださいませ。
その織り口とともに、お手元にて永く永くご愛用いただきたく存じます。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
【 龍村美術織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.644
1894(明治27)年創業
初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」
「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの
基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に
美術織物という新しい分野を確立した。
帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳など
その製織品は多岐にわたる。
絹100%(金属系繊維除く)
長さ約4.3m
耳の縫製:袋縫い
お柄付け:六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お出かけなど
◆あわせる着物 お洒落訪問着、小紋、織のおきものなど
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています