【勇屋織物 寿峰工房】 特選十日町紬九寸名古屋帯 しゃれ物語 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「チャップリン」 ユニークなデザイン! カジュアルの帯姿にアクセント!

商品番号:1546066

¥42,900

(税込)

  • 1,287ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 9/26 10時00分まで販売

商品番号1546066
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
十日町の名機屋【 勇屋 】より、
絣にてユニークなお柄を織り上げた
紬九寸名古屋帯のご紹介です。

デザインにこだわる勇屋らしいお品で
小紋や織のお着物とのコーディネートで
個性的な帯姿をお楽しみいただけることでしょう。


【 お色柄 】
薄手でやわらかな地風のややくすみの濃い黄唐茶地に、
褐色の絵絣にて、チャップリンの帽子とステッキが
織りだされております。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【 勇屋織物(いさみやおりもの)について 】
昭和7年(1932年)創業
紬をメインに生産する十日町の織元。
創業時に白生地を手掛けていたことから
撚糸も行っており、暖かさが魅力の紬、
撚糸を活かした薄手で軽やかな紬地など
幅広いニーズやシーンにあわせた作品を提案。
十日町小絣、明石ちぢみなどの伝統的工芸品をはじめ、
商標登録されている『こだわりのしゃれ物語』など、
従来の紬絣との差別化をはかり、素材、色、デザインに
こだわってものづくりをしている。


【 十日町紬について 】
新潟県十日町で製織されている先染の絹織物。

経絣、緯絣などの技術を用いた緻密な柄が特徴で
絣、縞、格子をはじめ伝統的な柄から現代的な柄まで
多様な色柄のものがある。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.7m
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1546066
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1938点)もっと見る

¥ 42,900
カートに入れる