【GWセール】 【本場牛首紬×市川純一郎】 特選本手加工友禅紬袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「源氏香紋」 通好み!良きお色柄の一条。 名染匠の感性光る逸品!

商品番号:1545892

通常価格 ¥99,800

(税込)

¥69,800

(税込)

特別価格
30%OFF
  • 2,094ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 4/1 10時00分まで販売

商品番号1545892
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 更屋より 】
牛首紬といえば、紛れもなきキモノ通の憧れ。

本品は老舗染匠「いち川」の市川純一郎氏の手により染め上げられた一条でございます。
牛首紬でもこれほどまでにセンス良きお品は滅多にございません!

お目に留まられました方は、どうぞお早めにお願い致します!


【 お色柄 】
程よいハリ感と、牛首ならではのさらりとした肌触りに仄かに節を浮かべる帯地を、
淡い褐色とまろみある白練色でしっとりと染めなしました。

お太鼓には源氏香を描き出し、全体的に落ち着いた色みですがとても味わい深く
芸術的に色糸を施したアクセント映える一条。

素材の素晴らしさと染めの美しさ、両方を味わっていただけるひと品です。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 牛首紬について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1988年6月9日指定)
石川県指定無形文化財(先染紬)

石川県の白山市で作られている織物。
2匹の蚕(かいこ)が作った玉繭(たままゆ)から
糸を紡ぎ出し、糸づくりから製織までの
ほとんどの作業が手作業で一貫生産される。

また、釘に引っかけても釘の方が抜けてしまうというという
柔らかな風合いに備わる驚異の強度を誇り、別名
「釘抜紬(くぎぬきつむぎ)」とも呼ばれる。

更屋 景子

バイヤー
更屋 景子

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-5664-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%(金銀糸風繊維除く)
長さ約4.5m
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど

◆あわせる着物 洒落訪問着、御召、小紋、織のきものなど

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1545892
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(4177点)もっと見る

-30%
¥ 69,800
カートに入れる