【佐賀錦】
特選本手加工友禅佐賀錦訪問着
≪御仕立て上がり・中古品≫
一線を画す、美しき極上の風情
これぞ一流の匠技!
身丈150 裄62

商品番号:1538512

¥118,000

(税込)

  • 1,180ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送

商品番号1538512
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 渡辺より 】

大変希少なお品に出会うことが出来ました!
なんと意匠に【佐賀錦】を使用した贅沢な逸品。
慶事にこの上ない気品を醸し出す極上の社交着をご紹介致します!

佐賀錦のお着物といえば、皇室御用作家として知られる野村由美先生が有名ですが、
それ以外にも製作数の少なさはもとより、“工芸作品”としての創作が多いので、
一般的な流通に出回ることが滅多となく、こちらの御品もたいへん希少なものとなっております。

永遠を感じさせてくれる仕上がり。
無地場に広がりゆく奥行きに悠久の美が溢れ出す…
佐賀錦には何か特別な力が感じられます。

滅多とご紹介の出来ないお品でございますので、お目に留まりましたら是非お見逃しなく!


【 お色柄 】
穏やかな気品に満ちた濃墨色の絹布。
仄かに浮かぶ菱模様の地紋を施し、お柄には高貴な煌きをもって浮かぶ華意匠。
高雅な金彩と佐賀錦の淑やかな煌めきがすっと格を高めて。

随所にこだわりの感じられる表情を見せます。
絶妙の地空き、奥行きを感じる紋意匠地は無地場までも美しく感じさせます。
帯あわせで雰囲気も変化し、大変重宝することでしょう。

終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました。
上前の箔部分に劣化が見受けられます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
リサイクル品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

【 佐賀錦について 】
江戸時代末期に肥前鹿島藩鍋島家家中の女子の間に行われた手織り錦で、
平織または綾織の華やかな織物です。
金銀の箔を置いた和紙に細かく切れ目を入れて糸状にしたものを経糸にし、
緯糸に多彩な絹糸や金銀糸を用いるのが特徴です。

渡辺 健太

バイヤー
渡辺 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100% (縫製:ミシン)
「丸無し下がり藤」の貼り一つ紋が入っております。
※ガード加工済み

- サイズ

身丈(背より)150cm (適応身長155cm~145cm)
(3尺9寸6分)
裄丈62cm(1尺6寸4分)
袖巾32cm(0尺8寸4分)
袖丈47cm(1尺2寸4分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾29cm(7寸7分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、観劇、芸術鑑賞など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1538512
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3224点)もっと見る