【半期決算SALE】 【龍村美術織物】 特選西陣手織本袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「湧雲段文」 セミフォーマルからカジュアルに… 名匠の本袋帯!

商品番号:1526227

通常価格 ¥138,000

(税込)

¥77,000

(税込)

特別価格
44%OFF
  • 2,310ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 11/5 10時00分まで販売

商品番号1526227
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
美しき西陣の誇る傑作品を数々製作する、名門・龍村美術織物より、
特選袋帯のご紹介です。

龍村美術織物のお品は当きもの市場でも数多くご紹介してきましたが、
今作は界切線の示す通り希少な手織りの一条です。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【色・柄】
【湧雲段文】と銘打たれた本品。
極しなやかに、しっかりとした厚み。
密に織りだされた帯地は深みのある茶色。
お柄には穏やかな明るい彩りに金糸を加えて
立体感のある雲の模様が織り成されました。

彫り物のような奥行感、独特の色彩、しっかりとした打ち込み。
ひと目で龍村の帯とわかる迫力の中に、格調高い気品が感じられます。
もちろんのこと、裏表継ぎ目のない本袋で織り上げられています。

訪問着、色無地、格高い小紋などに最高の帯姿を演出するだけでなく、
この上ない華やぎを添えてくれることでしょう…

龍村流の古典文様の美をご堪能下さい。
ここまでの格調をかもしだす作品は龍村以外にはなかなかございません。
独特の緻密で大胆な、歴史に残る卓抜した芸術美は本当に見事です。

その織り口とともに、お手元にて永く永くご愛用いただきたく存じます。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

尚、芯を入れずにお仕立てされていますので
非常にしなやかな仕上がりです。


【 龍村美術織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.644
1894(明治27)年創業

初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」
「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの
基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に
美術織物という新しい分野を確立した。
帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳など
その製織品は多岐にわたる。

吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維以外) 長さ約4.3m
お太鼓柄
耳の縫製:本袋のためございません
※関西仕立て・芯無し仕立て

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お付き添い、お茶席、お稽古事、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、格高い小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1526227
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3823点)もっと見る

-44%
¥ 77,000
カートに入れる