商品番号 1550983

【夏物】 銀座名店扱い】 仕 中古美品【伝統工芸・楮布織り】 特選手織八寸名古屋帯 「無地・きなり」 ≪通好みの工藝品!単衣にも!≫

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入担当 竹中より】

夏のカジュアルな装いい重宝される
自然布の帯

証紙などございませんが
過去の取り扱い 風合いから
楮布と思われます


ご存知の方もおられることでしょう。
楮の樹皮繊維は、和紙の原料のひとつで、
中でも「最も強く良質」といわれる植物繊維です。

薄手でハリ感がございますので、盛夏、単衣の時期の
カジュアルの帯姿に重宝していただけることでしょう。


【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として仕入れましたが
使用感もほとんどない美品です


【お色柄】

ナチュラルな生なりの無地の地。
素材だけの風合いを感じてください。
その肌触りは勿論、なんとも味わい深い色合い、
まさにお洒落きものファンの方を魅了する仕上りを見せる逸品です。

結城などのざっくりとした織のおきものや、シンプルな大島紬、
小粋な小紋などのお洒落きものに是非シンプルコーディネートをお楽しみください。
お召しになられる方に手織の真心をお伝えする―。

末長くご愛用いただける方にお届けさせていただきます。

商品詳細

- 素材・サイズ

素材 麹(こうぞ)
長さ約3.75m(お仕立て上がり時)
銀座もとじ扱い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏・単衣(6月上旬~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着など
◆あわせる着物 夏の紬・御召・小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る