商品番号 1548366

【年に一度の本決算セール】 【夏物】 【創業弘治元年 千總】 高級本手挿し京友禅絽訪問着 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「桔梗光琳垣図」 抜群の良色柄! 名門・千總の希少な夏の逸品! 身丈165 裄68.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

※本決算直前!
 赤字覚悟の大ご奉仕価格でご紹介!

 売り切れ続出ですので
 気になる商品はお早めに!
 年に一度のこの機会をお見逃しなく!!

【 仕入れ担当 渡辺より 】

西暦1555年(弘治元年)より460有余年。
京友禅の歴史にその名を聞かぬものはいない、
名門【 千總(ちそう) 】による、正統派の
古典ベースの草花のデザインの夏物の特選訪問着のご紹介です。

西の友禅の雄といえば千總。
有名デパート、百貨店との取引は引きも切らず、
最上級の友禅を求める方の口に上る信頼と実績。

惚れ惚れとするお着物を世に多く輩出する名門の
すっきりとした意匠構成に澄んだ美しい色使いのお品で、
夏のフォーマルシーンに流行り廃りなくご年齢問わず、
末永く御召いただける事でしょう。


【 お色柄 】
さらりとした質感の目の詰まった五泉ブランドの
絽地を明るい水色に染めあげ、地色に調和する
彩りに銀彩を加え、桔梗をメインに萩と光琳垣が
バランス良くあしらわれております。


【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い
※居敷当(精華地)付き

- サイズ

身丈(背より)165cm (適応身長170cm~160cm)
(4尺3寸6分)
裄丈68.5cm(1尺8寸1分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈50cm(1尺3寸2分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾31cm(8寸2分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付添い、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇 など

◆あわせる帯 夏の袋帯、フォーマル向きのデザインの絽綴れの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る