【 仕入れ担当 田渕より 】
西陣の超逸品もんやさん「泰生織物」より、
単衣~夏の手織り袋帯をご紹介いたします。
夏の逸品をお探しの方に心よりおすすめの一本でございます。
一流が綾なす織りの世界。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
【 お色柄 】
風合い軽やかに…
白色に銀糸を配した帯地は手織りならでのしなやかな地風。
お柄には金糸をふんだんに交えて蔦にリスの意匠を織りなしました。
太く、細くざっくりとした箔糸を用い、煌めきや織の表情を豊かに表現しました。
躍動感溢れる色彩と織のリズムに、一目で引き込まれてゆきます。
吹き抜ける風に…
季節を一番に感じる、夏のお着物。
夏着物こそ、和の醍醐味とも言えましょう。
染め織りともに様々な素材が揃うお楽しみのなかで、
本当に格高く装っていただけるひと品でございます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
六通柄
※関西仕立て
◆最適な着用時期 単衣・盛夏(5月下旬~10月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、お付き添い、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、格高い小紋など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。