【 仕入れ担当 田渕より 】
新潟県十日町 柏田屋の人気友禅作家…田村哲彦氏。
「美しいキモノ」にも大きくとり上げられる有名染色作家さんです。
氏の作風溢れる穏やかな彩りが特徴の訪問着をご紹介致します。
友禅の挿し、彩りの感覚、洗練の意匠美…。
無地場にも飽きを感じさせない、名匠の仕上がりをしっかりと感じ取れる仕上がり。
残念ながら、2019年に柏田屋さんは廃業されてしまいました。
今後新たな作品が生まれることはございません。
ぜひこの希少な一枚をお見逃し無く!
【 お色柄 】
しなやかな風合いのちりめん地は、そっと水を含んだかのよう。
発色も美しく、肌に添う風合いが心地よい上質絹地です。
地色は穏やかな茶鼠色を基調に染めました。
この地に、深みのあるぼかしとともに
彩りにアレンジを加えた「仙人草に牡丹」を描いた幻想的な面持ち…
彩りと構図、すべてのバランスに込める計算されたデザイン性。
しっかりとした染め通り、微妙なぼかし加減や繊細な色の変化など…
隅々までこだわりが満ちあふれた、さすが名門と納得できる素晴らしい出来栄え。
きっとお手元でもお喜びいただけることと存じます。
どうぞこの機会をお見逃しなきようにお願いいたします。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
身丈(背より) | 155cm (適応身長160cm~150cm) (4尺0寸9分) |
---|---|
裄丈 | 67cm(1尺7寸7分) |
袖巾 | 34.5cm(0尺9寸1分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 23.5cm(6寸2分) |
後巾 | 29cm(7寸7分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン パーティー、発表会、お付き添い、お食事会、観劇、コンサートなど
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。