【 仕入れ担当 渡辺より 】
緻密に織り出された意匠の味わい…
京の名機屋、西陣まいづるより
洒落味漂う素晴らしい秀作をご紹介いたします。
経糸を高密度で織りなしているため、
非常にしなやかで締めやすいお品、実際触れていただきたい仕上がり。
どうぞお手元にてご堪能下さいませ。
【 お色柄 】
しなやかで張りのある帯地は、シックな鳩羽鼠色を基調に織りなして。
意匠には格子に花の丸紋を織りなしました。
漂わせる上質な高級感はさすが名門の風格。
一朝一夕では真似はできません。
このあたりが“老舗”とか“名門”と言われる所以でしょう。
名門の名技極まれり。
どうかお見逃しなくお願い致します。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%
長さ約4.6m (長尺)
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶席、カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。