【 仕入れ担当 更屋より 】
エレガントに着こなす…
現代感覚に着こなす、技とセンス光る特選紋意匠訪問着のご紹介です。
ドレス感覚に大人の洒落味を堪能頂けるひと品。
全体に広がる宝相華の意匠美…
上品な絹艶は纏えば、格別の着姿と圧倒的存在感に!
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
しなやかでするりと肌を滑るような銀通しが施された紋意匠地。
その地には全体には多彩な色彩を贅沢に用いた宝相華文様が染め表されました。
異国情緒溢れる表情は、洋風の場にも馴染みやすくことと存じます。
お柄の上から、深紫色を暈し染めることにより、キリッと映える佇まいに…
コーディネート次第でがらりと表情が変わる楽しさもおすすめポイント!
幻想的な雰囲気を放ち…
自然と美しく洒落感溢れる佇まいを演出してくれることでしょう。
絹100%
たちきり身丈約180cm 内巾38.5cm(最長裄丈約67cmまで 最長袖巾肩巾33.5cmまで)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、お食事会、音楽鑑賞、観劇、お食事、趣味のお集まりなど
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。