【 仕入れ担当 中村より 】
人間国宝、故【 中村勇二郎 】氏の型による、
お仕立て上がりの特選江戸小紋訪問着をご紹介致します。
小紋のご紹介がほとんどですが、今回ご紹介するのは
中村勇二郎氏が生涯をかけて掘り上げた
多くの作品の中から選び抜いたものを訪問着として
染め上げた、大変希少な名作でございます。
特に流行り廃りなく、ご年齢を問わずご着用いただけて
重宝いただけることでしょう。
ぜひご覧くださいませ。
【 お色柄 】
さらりとした縮緬地は
深い黒を基調に染め上げて。
その地一面には小花模様を染め上げて
流水の構図に桜色を付け加えております。
おしゃれ着でありながらも気品や奥行きのあるシルエット。
上質を知るシックな大人の社交着として存分に活躍してくれることでしょう。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちにお召しくださいませ!
表裏:絹100% 縫製:手縫い
身丈(背より) | 158cm (適応身長163cm~153cm) (4尺1寸7分) |
---|---|
裄丈 | 68cm(1尺8寸0分) |
袖巾 | 34.5cm(0尺9寸1分) |
袖丈 | 48cm(1尺2寸7分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お付き添い、パーティー、食事会、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。