商品番号 1534740

【年に一度の本決算セール】 【仕立て上がり・中古美品】 創作正絹手加工友禅付下げ 「竹笹文様」 ☆鮮やか!目を惹く着姿を…小柄な方へ 身丈148.7 裄61.5

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 竹中より 】

大胆意匠で目を惹く付下げのご紹介です。

帯合わせ様々にセミフォーマルシーンに
重宝して頂ける事でしょう。

小柄な方!
ぜひ、お見逃しなく!


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用跡やたたみジワがございます。
ご着用の際に気になるような汚れはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
※胴裏に画像のような黄変が見られます。


【 お色柄 】 
ゆったりとおおらかな絹艶の中に、
角通しのような四角の細かな地紋の陰影を浮かべる紋意匠地。

その地を、優しいクリーム色に染め上げて、
大胆に生える竹笹の意匠が描きあらわされました。

パッと目の覚めるようなキリリと濃く鮮やかな金赤色を
基調に表された意匠…
地色との間にコントラストを付けることで、
お柄の存在感が一際引き立ち、ダイナミックで艶やかな印象です。

思わず目にとまる、印象強い一枚に仕上げられてございます。

最近ではこういったお色柄が制作されることは少なく、
お探しの方も多くいらっしゃることと存じます。

探してすぐに見つかるものではございませんので、
お目に止まりましたらどうぞお早めにお求め下さいませ!
お見逃しなく!

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
八掛の色:朱色の暈し

- サイズ

身丈(背より)148.7cm (適応身長153.7cm~143.7cm)
(3尺9寸3分)
裄丈61.5cm(1尺6寸2分)
袖巾32cm(0尺8寸4分)
袖丈51cm(1尺3寸5分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾28.5cm(7寸5分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66cm(1尺7寸4分) 袖巾33.5cm(8寸8分) 袖丈56cm(1尺4寸8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 お好み合えばお幾つの方でも!

◆着用シーン パーティー、コンサート・観劇、お食事、お集まり等

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る