商品番号 1532352

【年に一度の本決算セール】 【人間国宝 故:小宮康孝】 特選手付け伊勢型江戸小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「極鮫」 シンプルな柄に漂う気品… これぞ手仕事の極み! 身丈168 裄70

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
『てしごと』の極み、人間国宝【 故:小宮康孝 】氏が染めた
特選江戸小紋のご紹介です。

康孝氏のお品は日本橋三越本店・高島屋日本橋店さんなど、
決まったルートでだけで販売されておりましたので、
中・新古品としても出会うことが少ないお品。

また、残念ながら 2017年10月24日に康孝氏は
逝去されましたため、お品は現存する限りでございます。

お仕立て上がり品でのご紹介だと、
赤や朱系などのお色が多いなか、
末永くお召しいただける良色柄を
業界最大手といわれる中古問屋さんから
特別に仕入れて参りました。

お仕立て上がりならではのお値段でお届けさせていただきます。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【色・柄】
さらりとした質感の縮緬地は、穏やかな湊鼠色を基調として染めて。
お柄には大変細やかな「鮫」柄を、一面に染めあしらわれております。

この柄の型紙は伊勢型紙の錐彫師、宮原敏明氏の手で制作されました。
それを故:小宮康孝氏の手で染めた、まさに今はなき傑作江戸小紋です。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
※衿比翼付き
八掛の色:湊鼠色(伊勢型の柄入り)

- サイズ

身丈(背より)168cm (適応身長173cm~163cm)
(4尺4寸4分)
裄丈70cm(1尺8寸5分)
袖巾35.5cm(0尺9寸4分)
袖丈56cm(1尺4寸8分)
前巾25.5cm(6寸7分)
後巾31.5cm(8寸3分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃(おすすめは春頃)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩きなど

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。