商品番号 1526388

【大蔵ざらえセール】 【根啓織物】 特選十日町御召着尺 ~穂の花~ 「彩格子」 繊細な織技術を集結させて。 一枚はご用意いただきたい上質な御召。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 戸高より 】
織りの心地良く、御召ならではの
しなやかでふっくらとした風合い。
さりげない佇まいに、
上質を愛する大人女性の知的なセンスを漂わせて。

染織の一大産地、新潟県十日町で生まれた
御召着尺をご紹介致します。
華やかな染めものとはまた別の奥深い独特の魅力、
そしてその着心地の良さをご実感いただける事かと存じます。

触れて分かるサラリとした織の風合いと、
他にはないモダンなデザインに惹かれて入荷致しました。
お好みに合わせて、コーディネートの一部に取り入れて頂きたい
シンプルで洒落た御召着尺でございます。

古き良き日本の伝統技を受け継ぎ、
かつ現代的なシーンにもよく似合うこととなるでしょう。
どうぞその魅力を存分にご堪能下さいませ。


【 お色柄 】
ふっくらと軽や、シャリ感が魅力の御召地。

柔らかく淡い色調の藍白色や白百合色、
薄桜色のかすれ格子模様が織り成されました。

織りの着物独特の上品さを演出し、
ちょっしたお出かけなどで優しい着姿を演じてくれます。

しなやかな佇まいに最高のクオリティー。
洒落袋帯を合わせて洋装の方の多い場にも馴染む
お着物のお洒落も素敵です。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ12.3m
内巾約38.5cm(最大裄丈約73cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月上旬~翌6月下旬の袷・単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年代は問いません

◆着用シーン 行楽、ランチ、女子会、街着などのカジュアル など

◆あわせる帯 名古屋帯、染め帯、博多帯、紬帯、半巾帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立ご希望の場合、
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)で承ります。
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※こちらの商品は、雨などの水分に対して特にデリケートな生地ですので、
 お仕立ての際には、撥水加工されることをお薦め致します。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る