商品番号 1525108

【本場大島紬】 7マルキ一元式 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「龍郷柄」 通の装いにこれ一枚。 伝統文様の大島! 身丈158.5 裄66

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
これぞ伝統の大島紬!
古き良き伝統の絣柄は、最近では着物雑誌でも多数取り上げられたりと、
今改めて注目されているようでございます。

人気の龍郷柄、お探しの方も多いかと思います。
お目に留まりましたらお見逃しのないようお願いいたします。


【 お色柄 】
サラリと滑らかな織り上がり。
大島独特の滑らかな手触りとシワになりにくい性質です。

大島ならではの深い黒茶色の地に織り表されたのは、凛とシックな龍郷柄。
花弁に施された黄色・赤の絣糸がアクセントに。

もとは郷愁を誘う明治のお柄でありながら、かえって新鮮、かつモダン。
渋いお色味の大島だからこそ味わえる、大人な風情が大変魅力的です。
着れば着るほど着心地がよくなる素晴らしい風合いをお楽しみください。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
◆八掛の色:緋色

- サイズ

身丈(背より)158.5cm (適応身長163.5cm~153.5cm)
(4尺1寸8分)
裄丈66cm(1尺7寸4分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾23cm(6寸1分)
後巾30.5cm(8寸1分)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、芸術鑑賞、女子会、街着、ランチ、趣味のお集まりなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る